
2025年6月30日、
大坪電気株式会社は100歳になりました。
これまでお仕事を
ご一緒してくださったお客様、
パートナー会社様、
そして弊社で働いている社員一同、
すべてのみなさまと、
すべての働きに、
私たちは支えられてきました。
本当にありがとうございます。
これからも、
「幸福度No.1企業を実現する」会社として、
暮らしを技術から支え、
幸せを追求していきます。
新たな100年に向けて
新社屋
働きやすい会社を目指し、新社屋を建設しました。
Point 01
社内は吹き抜けでつながり、各フロアは内部の階段で結ばれています。社員同士が顔を合わせる機会を増やし、チームワークが良く風通しの良い企業文化を目指しています。
Point 02
エントランスには幹線設備や分電盤の接続状況が見えるシースルーEPSを設置しています。コーポレートカラーや、春夏秋冬、クリスマスで変化するイルミネーションを楽しめます。
Point 03
考動館(安全技術研修センター)を本社へ移設し、実物の各種装置を設置し体験することが出来ます。壁や天井を敢えて仕上げをせず工事の様々な段階が見てわかるようになっています。
新本社建設の軌跡
ギャラリー
JR総武線両国駅から徒歩8分、
大江戸線両国駅から徒歩3分のメインストリートに面しています。受付ロビーには旧本社に引き続き土俵のデザインを採用しています。
カフェラウンジではコーヒーや健康飲料を安価で提供しています。リフレッシュや気分転換に自由に使えるスペースとなっています。
WEB会社説明会やWEB面接などの「WEB配信」を想定したスタジオ型会議室です。
100名以上が収容可能な大ホールです。社内イベントや様々なイベントを企画していきます。
フリーデスクを採用しており、社員同士のコミュニケーションを促進し、柔軟な働き方を推奨しています。
社内は緑豊かな空間となっています。
新ユニフォーム
ユニフォームをリニューアルします。7月1日リニューアル予定。

社員から、未来へのメッセージ
新たな100年に向けて

新たな100年に向けて
2025年、大坪電気は創業100周年を迎えました。振り返るとあっという間ですが、100年間経営を続けるというのは並大抵のことではありません。これも、社員一人ひとりが責任感を持ち、真摯に現場に向き合ってきたからこそ。その姿勢が脈々と受け継がれ、今につながっているのだと思います。仕事は、お客様があって初めてできることです。どのような要望にも真摯に応えるために、そして、その先にあるお客様の笑顔のために、あらゆる困難を乗り越えてきました。
これからの未来、再生可能エネルギーをはじめとする新たなエネルギーの需要がますます伸びていくでしょう。また、遠い未来には電線がなくなり、無線で電気を届ける時代が来るかもしれません。いつの時代もお客様のニーズに応えるため、常に最新技術を習得して技術力を磨いていきます。
私たちは、世の中の皆様に助けられて仕事をしています。売り手の徳、買い手の徳、世間の徳、地球環境の徳という「4つの徳」を胸に、これからも利他の心で良心に従った行動を取ってまいります。お客様や関係者の方々に誠実に貢献することが、結果として当社の幸せにもつながっていくと信じているからです。次なる未来に向けて、『幸福度No.1企業の実現』を目指し私たちは歩み続けます。